急に冷え込み、ようやく冬らしくなってきた12月17日。
三原の園では冬至に先立ち、お風呂に柚子を浮かべ、柚子湯を行いました。
冬至に柚子湯に入る習慣は、銭湯が出来た江戸時代から始まったと言われています。
柚子には多くの栄養(ビタミンC)が含まれており、乾燥肌の予防や老化予防、血行促進、リラックス効果などが あると言われています。
三原の園の入所者も、柚子湯に浸かったあと柚子茶を飲み、心も体も若返っていらっしゃるようでした。
ゆず湯IMG_2664
 12月16日 もちつき大会
三原の園玄関前にて、もちつき大会を行いました。
今回は三原地区西部自治会の方々と、デイサービス三原の花の利用者も一緒に参加していただきました。
午後からは天候にも恵まれ、「ヨイショ!」の掛け声とともに、元気よく杵が振られていました。
食堂では各女性陣が手早く餅を丸め、あんこ餅やぜんざいなどを作りました。
自治会の皆様のご協力のおかげで、とてもおいしくできました。ありがとうございました!
餅つき業者のような風格の男性職員。だいたい初心者です。 餅つき業者のような風格の男性職員。だいたい初心者です。
自治会の方も交えて杵つきをしました。
利用者さんも一緒に餅丸め。皆さん手際が凄い!
皆でおいしくいただきました。
平成27年12月3日 介護老人保健施設 三原の園
12月生まれの入所者の誕生会を行いました。
プレゼントの贈呈やハッピーバースデーの歌、誕生者の奥さんからのサプライズラブレターなど、盛りだくさんの内容でした。
また、誕生者の皆さんが若かった頃に起きた事件や、流行っていた歌などを答えるクイズを出題しました。
例えば・・・
・1953年、衆議院解散のきっかけになった、吉田茂首相の発言は何でしょう?
・1958年、日清から販売された有名な即席麺の名前は?
・1950年代、ソニー(当時東京通信工業)がトランジスタラジオを発売した一方で、東芝が発売した家電製品とは何でしょう?
皆さんはわかりますか?昔の事を良く覚えていらっしゃる入所者さんからは積極的に手が挙がり、見事正解していました。
S1290123S1290104

介護老人保健施設三原の園の「給食だより12月号」ができました!

三原の園では、一人一人の栄養状態に合わせた食事、季節感を感じるようなメニューを提供し、

食事を通して身体機能や認知機能を高めるように努力しています。

無題

2015年12月2日(水)、長崎大学医学部医学科2年生8名が、介護老人保健施設三原の園に「医と社会」の授業の体験実習に来られました。

三原の園での介護の実体験を通して「基本的マナーや心構え」、「高齢者への接し方」を得とくすることを目的とし、学生の皆さんは積極的に参加されていました。

IMG_2720

ページ先頭へ戻る