令和4年9月26日(月)より面会制限を緩和いたします。面会できる方、入館時のお願いなどお読みいただき、ご協力宜しくお願いいたします。→詳しくはここをクリック(面会制限の緩和について)

みなさんこんにちは!

節分も終わり、三原の園には立派な7段の雛人形が飾られました。最近は、なかなか7段飾りなんて見ませんよね・・・。利用者の皆さんも、娘や孫に飾ったと、昔の思い出を語りながら懐かしんでいただいています。良く見ると、歌の歌詞のように綺麗なお顔ですよね♪♪♪

img_1398img_1401img_1400img_1397img_1395

あらあら・・・スタッフ乱入・・・(^O^)/(^_^)/

2/3は節分でしたね。三原の園では昼食に巻き寿司や鬼ケーキを提供しました。%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%891 %e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%892

食事を通して季節を感じていただけるよう、献立作成しています。今年はかわいらしい「鬼」ケーキになりました。スポンジもクリームと一緒に食べることでしっとりとなり、食べやすくなりました。

1月18日『新年会』を開催しました。各職種の職員による出し物で沢山の笑顔が見られ、初笑い(^O^)!今年も利用者様の笑顔が絶えぬよう、職員一同頑張りまーす!!

img_3670img_3691img_3727img_3755img_3710img_3660

 

新年、明けましておめでとうございます。

今年は『戌年』。戌年は一二支の11番目、「結実」を表す年と言われ、今までの成果が表れ形になる年とも言われます。

『おめでたい』1年になりますように。

attachmen

ページ先頭へ戻る